







スタイルリカバリーポール
理想的な姿勢を維持するには、
筋肉をほぐす必要があります。
クロスストレッチ構造
人間の筋肉は、筋繊維の方向がそれぞれ異なります。Style Recovery Pole(スタイルリカバリーポール)を使うことで、それぞれの筋繊維の方向に合わせたストレッチが可能。筋肉を効果的に伸ばすことができます。

スイングボトム
ゆるやかな曲面形状の底面で、左右にスイングすることで身体がリラックスし、筋肉の脱力をサポートします。

ランバーサポート
柔らかく沈み込むウレタンが、身体のラインに沿って優しくフィット。腰にかかる負担を、無理なく軽減します。

頸椎(けいつい)アシスト
本体の形状に沿うように身体をゆだねることで、負担がかかりがちな頸椎(首の骨)部分を、リラックスした理想のカーブに保ちます。

ストレッチ効果
Recovery Pole使用後は凝り固まった筋肉がストレッチされるので、使用前に比べて体温が上昇していることが分かります。
5分間Recovery Poleを使用して頂いた結果
対象者:64歳男性
測定機器:サーモグラフィー(MTG調べ)

使い方
01.本体の一番低い部分に腰をかけます。
02.ゆっくり仰向けになり、本体の一番高い部分が肩甲骨の間に当たるように合わせます。
03.全身の力を抜き、左右に揺らしてリラックスします。
04.静止して筋肉を伸ばしてほぐします。(約5分程度)

製品仕様
商品名 | Style Recovery Pole(スタイルリカバリーポール) |
---|---|
サイズ | 約W230mm×D810mm×H220mm |
重量 | 約860g |
推奨身長 | 約150cm ~ 約180cm |
原産国 | 中国 |
耐荷重 | 約120kg |
材 質 | 構造部材:ポリスチレン クッション材:ウレタンフォーム 生地:ポリエステル86%、ポリウレタン14% |
安全上のご注意
【禁止】
【ご購入の前に下記のご注意事項をご確認ください】
次のような方は使用しないでください。
事故や肌・身体のトラブルのおそれがあります。
- 小さなお子様
- 身体の不自由な方
- 妊娠中の方や妊娠の可能性がある方
- 首、腰、背中に異常がある方
- 飲酒している方
- 食後(目安:2時間以内)の方
- 体調がすぐれない方
【指示】
次のような方は必ず医師にご相談のうえ、使用してください。
事故や肌・身体のトラブルのおそれがあります。
- 薬を服用中の方
- 骨粗しょう症など、骨に異常のある方
- 脊椎の骨折、ねんざ、肉離れなどの急性(とう痛性)疾患のある方
- 重度の動脈瘤、急性静脈瘤のある方
- 血栓症、塞栓症のある方
- 出血性疾患(血友病など)の方
- 心臓に障害のある方
- ペースメーカーなどの体内植込み型医用電子機器を使用している方
- 糖尿病などによる高度な末梢循環障害による知覚障害のある方
- 手術直後の方
- その他医療機関で治療中の方
上記に当てはまらない場合でも、ご使用に不安がある方は医師に相談してください。
【指示】
次の注意事項を守って使用してください。
事故やケガ、破損、汚れなどのおそれがあります。
- 本品が触れる部分に、傷や湿疹、腫れもの、化膿性疾患や過度の日焼けなど、皮ふの異常がある方は使用しないでください。
- 本来の用途目的以外では使用しないでください。
- 本品が破損していたり、生地が破れたりした状態では使用しないでください。
- 小さなお子様・ペットには使用させないでください。
- 高温の場所や火気の近く、多湿の場所では使用しないでください。
- 分解や修理、改造などをしないでください。
- 本品を使用したまま就寝しないでください。
- 本品を使用中、他の作業をしないでください。
- すべりやすい場所では使用しないでください。
- 本品は屋内専用です。屋外での保管・使用はしないでください。
- うつぶせに乗らないでください。
- ガム、あめなどを口に入れた状態、歯ブラシ、たばこなどを口にくわえた状態で使用しないでください。
- 本品の上に立ったり、指定された位置以外に座ったりしないでください。
- 使用中に、急に上体を起こしたり立ち上がったりしないでください。
- 同時に2人以上で使用しないでください。